DEEBOT OZMO 920
日本製高性能ブラシレスモーター搭載のマルチフロアマッピングロボット掃除機
ディーボット オズモ 920は、エコバックスが特許取得済みのSmart Navi3.0™ マッピングとナビゲーション技術を駆使し、部屋の間取を家中くまなくレーザーで高度にスキャンしてスマホのアプリ上にリアルタイムにマップを作成することができます。複数階のマップを記憶できるマルチフロアマッピング機能を搭載。更にロボット掃除機内の空気排出ダクトの改良により、清掃能力が従来製品より20%向上。日本製高性能ブラシレスモーターの採用により、業界最高レベルの静音性能を実現した、エコバックスの最先端のロボット掃除機です。
-Smart Navi™(スマートナビ)3.0高性能レーザーマッピング技術
-OZMO™(オズモ)モップシステム
- マルチフロアマッピング機能
-日本製高機能ブラシレスモーター搭載

賢く清掃経路を判断
ロボット掃除機は、自分の位置をマップ上で把握しながら最適な清掃経路を判断して隅々まで効率的に清掃を行います。

革新的な吸引システム
ロボット掃除機内の空気排出ダクトを改良。密封性の高いシリコン素材を吸引口に採用し清掃能力が従来製品より16%向上。更にパワフルな吸引力(最大1200パスカル)を持ち、同時に業界最高レベルの静音性能を実現。

日本製モーター搭載
"毎分20,000回転の集じん率を持つ日本製ブラシレスモーターは、あらゆる種類の微細ダストを逃がさず吸引し、消費電力は通常のブラシモーターの約 1/3のみです。 "

進化した Smart Navi™3.0の レーザーマッピングと ナビゲーションテクノロジー
部屋の間取を家中くまなくレーザーで高度にスキャン、スマホのアプリ上にマップを作成。

効率的な掃除経路
DEEBOT OZMO 920は高性能レーザーマッピングで家具の位置や部屋の間取りを頭脳に記憶し、最も効率的な掃除経路で部屋を隅々までに掃除します。

マルチフロア マッピング機能
DEEBOT OZMO 920は自宅の1階、2階等の複数の間取りをスキャンしてアプリにマップを保存できます。保存した複数のマップから現在どこに居るのかを自動で判断し、間取りに合った清掃経路で効率的に掃除します。またマップ内に掃除したいエリアを指定して清掃する事も可能です。

仮想境界線を指一本で設定可能
ECOVACSホームアプリを使用して、スマホ画面のマップ上に指一本で線を引くだけで侵入禁止のバーチャルボーダーを作成することができ、ロボット掃除機の侵入を制限できます。

OZMO™(オズモ) モップシステム
エコバックス独自の革新的な電動ポンプと水タンクを搭載し、水量を調整しながらモップ掛けと吸引を同時に行うことで、床の微細な塵やホコリをすっきり綺麗に拭き上げます。

カスタムモード
カスタムモードは部屋の中の特定の場所を重点的に清掃したいときに便利な機能です。スマホ画面のマップ上に指で四角く囲ってエリアを指定すれば、ディーボットがその範囲内のみを徹底的にキレイに清掃します。

細菌除去率99.26%
ゴミの吸引と水拭きを同時に行えるので、床面に付着している細菌を99.26%除去可能。 *調査機関: 衛生微生物学研究センターでテスト。(吸引力:高、水量:最高)

水拭きモード自動認識& アプリで水量調節
モップをワンタッチでタンクの下に装てんするだけで自動で水拭きモードに切り替わります。また電子制御の水量調整ポンプと安全のための水量検出センサーを備え、スマホのアプリで水量を4段階に調節ができます。

カーペット自動認識 センサー
フローリングを水拭きと吸引掃除を同時におこなう場合、絨毯やカーペットをセンサーが感知すると乗り上げずにお掃除します。ゴミの吸引掃除のみの場合、カーペットを認識すると上へ乗り上げ、自動で吸引力をマックスモードに変更し強力に清掃を行います。

家具下に強いロボット掃除機
本体の厚さが9.3cmで本格的なロボット掃除機の中では初の薄型サイズを実現。コンパクトな設計により狭いスペースにも入り込み、今まで以上に広い範囲のを清掃ができます。

段差に強いロボット掃除機
DEEBOT OZMO 920は2.0cmの段差まで乗越えることができ、 絨毯や子供用マットもラクラク乗り越えられます

切り替え可能な吸入口
床の溝に溜まった微細な塵やゴミを掃除する際にはV字型のメインブラシを、ペットの毛や長い髪の毛を掃除する際には、ブラシに毛が絡まないダイレクト吸引口を、部屋の状況に適した吸引口に付け替えて清掃することが出来ます。

ECOVACSアプリ対応
家に居ても、外出先からでも、アプリを使って清掃の開始や、バーチャルボーダー、カスタム清掃、タイマー予約などの設定が簡単におこなえます。また現在の清掃状況をアプリのマップ上でリアルタイムに確認ができ(リアルタイムレポート)、すべての操作を手元で行えます。

Amazon Echo
Amazon Echoのユーザーは、スマートホームデバイスをロボットにリンクして、音声で清掃の開始や終了を支持する事ができます。。

Google Home
Google Homeのユーザーは、スマートホームデバイスをロボットにリンクして、音声で清掃の開始や終了を支持する事ができます。

自動充電
ロボットの充電を心配する必要はありません。バッテリーの残量が少なくなると、ロボットは自動的にドッキングステーションに戻って充電を開始します。

自動再開機能
清掃範囲が広いお家も心配する必要はありません。バッテリー残量が少なくなると、ディーボットは自動的にドッキングステーションに戻ります。充電が終わると、元の場所に戻って清掃を再開し、家中くまなくお掃除します。

タイマー設定
帰宅する頃には、キレイに掃除されています。清掃をスケジュールをアプリで設定すれば、あとは設定された時間ディーボットが自動で掃除を行ってくれます。

落下防止センサー
デディーボットが階段から落ちる心配はありません。段差を感知すると後退し、清掃を続行します。

衝突防止システム
ディーボットは、清掃中に家具を傷つけず安全に走行します。衝突防止センサーと柔らかいクッションバンパーを備え、障害物を避けて家具を保護します。

音声レポート
ディーボットは、現在何をしているのか自分の状況をリアルタイムで音声でお知らせします。

OTA
「Over The Air」テクノロジーを使用してアプリを更新することで、機能を最適化し、拡張できます。

高性能フィルター
高性能フィルターにより、ロボットは吸引中に発生する浮遊粒子を低減します。
DEEBOT OZMO 920
- マッピングシステム
- Smart Navi™(スマートナビ)3.0
- クリーニングモード(走行スタイル)
- オート清掃 ・エリア清掃 ・カスタム清掃
- 吸引口タイプ
- メインブラシ&ダイレクト吸引
- カーペット検出(自動認識)
- あり
- 吸引力の変更
- あり
- ダストボックス容量 (ml)
- 430ml
- ゴミ自動収集
- あり
- V字型メインブラシ(Floating Main Brush)
- あり
- 水タンクタイプ
- OZMO™(オズモ)モップシステム
- 水量の調節
- あり
- 水タンク容量 (ml)
- 240ml
- マップ作成(by ECOVACS HOME アプリ)
- あり
- ファームウェアOTA(FW OTA)
- あり
- 音声レポート(Voice Report)
- あり
- タイマー設定
- あり
- 自動再開(Continuous Cleaning)
- あり
- 高性能マップ機能(Advanced Map Function)
- あり
- サイズ(WxDxH)
- Φ350*93
- 清掃音 (dB )
- 65dB
- 電源方式 (mAh)
- Li-ion(3200mAH)
- 最大稼働時間
- 110
- 充電時間
- 約4時間
- 定格電圧(充電台/アダプタ)
- 14.4
- 【x】充電台モデル番号
- CH1822
- ロボット掃除機
- 1
- 充電台
- 1
- サイドブラシ
- 4
- 差替え用ダイレクト吸引口
- 1
- 水タンク
- 1
- クリーニングモップ
- 1
- 使い捨てクリーニングモップ
- 5
- モッププレート
- 1
- 高性能フィルター(交換用)
- 2
- カッター付きメンテナンスブラシ
- 1
取扱説明書
DEEBOT OZMO 920_取扱説明書.pdf
機能および仕様は、予告なく変更されることがあります。製品テストは標準実験室条件下で実施されています。実際の性能は異なる場合があります。
注目の製品とお勧め
DEEBOT OZMO 920/950/750/T8/T9/N7/N8シリーズ/N8 PROシリーズ 交換キット
DX5G-KTA
¥6,050
DEEBOT OZMO 920/950/750/T8/T9/N7/N8シリーズ/N8 PROシリーズ 交換キット
DX5G-KTA
¥6,050